TACTのワインプランナー

ワイン好きであるTACTがオススメするワインからテイスティングしたワインと基礎知識などを公開していきます。

シャンパンとスパークリングワインの違いとは??

f:id:TACT_winery:20190926134508j:image

今回は、今更人に聞けないシャンパンとスパークリングワインの違いについて!

 

ワイン好きの方からすると当たり前の事かもしれないが、

 

そうでは無い方もいるから今回ちょっとした小ネタたして書きます。

 

あまりワインを知らない人からすると、

 

泡が出て炭酸があるのがシャンパン!

 

だからスパークリングワインもシャンパン!

 

と思っている方もいるんじゃないかな??

 

ちなみに発泡性ワインというザックリとしたくくりで言うなら同じだ!

 

では何が違うのかと言うと…

 

シャンパンはフランスのシャパーニュ地方で造られているスパークリングワインの事を言う!

 

あれ!?

 

ではスパークリングワインの事をシャンパンと言ったらダメなのに、

 

シャンパンの事をスパークリングワインと呼んでも良いのか!?

 

と思う人もいると思うけれど、

 

要はシャパーニュ地方で定められた製法で造られた物で無いとシャンパンと呼んではいけない!

 

分かりやすく言うと、

 

日本酒を日本以外の国で作ったら日本酒とは呼べないと同じ様な感覚かな??

 

シャンパンで有名な所で言うと、

 

ドンペリの愛称で呼ばれている事で有名な『ドン・ペリニヨン』や

f:id:TACT_winery:20190926210615j:image

モエシャンの愛称で呼ばれている事で有名な『モエ・エ・シャンドン』はシャンパンと言うことになる!

f:id:TACT_winery:20190926211325j:image

今回は簡単に違いを説明をしたんだけれど、

 

シャパーニュと同じ製法を使ったスパークリングワインも存在している!

 

そのシャパーニュの製法について少し話すと、

 

瓶内二次発酵を行うのがシャパーニュの製法と呼ばれる有名な造り方だ!

 

瓶内二次発酵には呼称が色々とあって、

トラディショナル方式やシャンパーニュ方式などとも呼ばれている。

 

シャンパンと呼ばれる物に関してはシャパーニュ地方の葡萄を使わないと言えないのだが、

 

その瓶内二次発酵を行うことでシャンパンにより近いスパークリングワインを造っている国も数多くあるから

 

スパークリングワインよりシャンパンの方が格段に美味い!

 

とは言えない現状もある。

 

むしろ同じ製法で造られたスパークリングワインの方がコスパが良かったりするから気兼ね無くワイワイ飲めちゃうから一般大衆向けで良いと僕は思う!

 

僕自身もシャンパンに関しては何かお祝い事や何かが無いと開けないかなー…

 

ドンペリモエシャンは年に1回か2回くらいしか開けないしね!

 

もし、このブログを見ている方で味、見た目、香りの違いなどが気になったら

 

シャンパンとスパークリング(瓶内二次発酵の物)と比べてみては如何でしょうか??

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

YouTubeにもワインについて動画をUPしています!

 

チャンネル登録お待ちしております!

 

【TACT WINERY】

https://www.youtube.com/channel/UCQd68kyr3x6vnDMk2PJbB6g?sub_confirmation=1